Tech MAGIC’s diary

ブログが衰退していく中で、実践しつつ現状をお伝えしていきます!

人は必要なことに興味をもつ。

本や動画などの情報は、それを欲しているひとにとっては

とても魅力的に思えるでしょう。

 

人によって同じものでも感じ方が違う。

つまり、重要だと思うところや

すごい感じるところが違うでしょう。

 

 私は以下の視点で学び、伝えていきます。

・いまのブログについて。

・むかしのブログから学べること。

 

情報を集める女性

 

ふと本棚を見るとある本が目に入りました。

 

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

 

「ブログ飯」

ブログをしりたい私が感じたところ、得た知識

それを誰かに伝えたい

そう思い、この記事を書いています。

 

 

目次

 

 

前提:情報の扱い方

情報リテラシー

 

ブログについて知るために

まずはブログについての情報を調べることにしました。

そんなときにであった言葉。

 

何かの情報をえる際に気を付けてほしいことがあります。

それは、自分の頭で考えることです。

これを忘れてはいけません。

 

なぜなら、情報は「生きている」からです。

具体的に言うと、情報は「むかしのもの」だからです。

 

その情報はいま現在に通じるとは限らないからです。

 

この本で紹介しているのは、「私にとっての」成功(失敗)事例であり、必ずしもあなたの状況に一致するとは限りません。

この本に書いてあることをそのままコピーするだけでは、決してあなたの力にはなりません。

必ず自分の状況に照らし合わせ、自分の頭で考えて、私の事例は、自分にとって必要な情報なのかを判断した上で活用してください。

 

P.11 本書を読む際の注意点より

「ブログ飯」染谷昌利 著

 

つまり、情報はある人が知り発信をして

あなたに届くまでに時間がかかる。

そのころには少なからず変わっています。

 

たとえば、ブログについて。

ブログで収入を得る、アフィリエイトSEOなど

このような情報は時間がすぎるにつれ変わっています。

 

そのため、情報は自分の頭で考えるべきなのです。

いまに合った方法に考え直す必要があるからです。

 

 

情報にお金をかける際の注意点

 

 

「成長するためにお金をかける。」

皆さんはこのことについて、どう思っているでしょうか。

 

「情報にお金をかける」という点に関して言えば、

皆さんはいろんなことを実際に行っています。

・本を買う

・習い事をする

コンサルティングに申し込む

・映画(映像)を見に行く

・抜け道を表示するナビを買う

・ダイエットに効果がある器具を買う

など、身近にあふれています。

 

ブログやネットビジネスについての情報に

お金をかけることは怪しいと感じてしまいます。

その理由の一つとして、目に見えないからだと思います。

 

だからこそ、実際に体験して

現状を伝えることができたらと思っています。

 

そこで、私が情報にお金をかける際の注意点をお伝えしたいと思います。

 

一番大切なことは

自分を過信しないこと

です。

 

理由は簡単です。

だます人はプロだからです。

(正確にはプロでなければ生き残っていないから。)

 

情報が欲しい人はその分野について無知です。

しかし、だます人は何人ものだましています。

 

 

そのため、あなたの欲しがることをエサに

釣られてしまうことがあると気を付けるべきです。

 

さらに、この本の著者は以下のように書いています。

 今までも解説してきましたが、誰でも楽に稼げるということはまずあり得ません。

 

 

P.162 怪しい勉強会を見抜くコツ より

「ブログ飯」染谷昌利 著

 

 このため、あやしいことは疑ってかかりましょう。

 

次に大切なことは

行動する

ことです。

情報を疑い、納得したら行動をするべきです。

 

具体的には、私は以下のようにしています。

・その方法を試してみる。

・教材を買ってみる

 

結局ためしてみないとわからないのです。

行動した人にしかわからない。

 

もし、だまされたら自分が悪い

このことを反省しましょう。

 

一般的には、以下のようなことをしたらよいでしょう。

・だます文句を知る

・教材を買おうと思った理由を考える

・自分の不注意がなかったか

 

しかし、私はさらに学びます。

具体的には、以下のようにしています。

・なぜ販売者は購入させようとしたのか

・どうしたら購入するように仕向けたのか

・だまされた事例を調べる

つまり、販売者の視点から考えるのです。

この時に「購入者や消費者の心理」について

学習すると内容が実感をもってわかると思います。

 

 

 それでは今回はここまで。

 

P.S.

 

ブログについてしりたい私にとって

むかしと変わった私にとって

何を感じるのだろう。

 

気づいたときには

「ブログ飯」を手にとっていました。

 

そうしているとこの記事を書いていました。

 

P.S.のP.S.

 

私は先日ふっさんという方の情報教材に50万円を払いました。

目的はネットビジネスについて学ぶためです。

情報にお金をかけるという話は別の記事で書いていきます。