Tech MAGIC’s diary

ブログが衰退していく中で、実践しつつ現状をお伝えしていきます!

ブログテーマについて詳しくなる

ブログを始めて下のような流れで進んでいきます。

ブログテーマ決定後→ブログテーマについて詳しくないなら

ブログテーマについて詳しくなるためにどうしたらよいのか

今回の記事で書いていきます。

 

読む人

  • ブログテーマを決めたばかりで何したらよいかわからない人
  • テーマにしたいが、そこまで詳しくない人

 

考える女性

 

簡単な自己紹介

私は現在都内の大学に通う学生です。

ブログの衰退期にブログとは何かについて発信するためにブログをはじめました。

 

目次

 

目的を確かめる

まだ調べ始めない。

いきなり調べ始めることをしないでください。

目的を確かめる作業をしなければ無駄な時間を過ごします。

 

目的を明確にすることで、よりよく作業を進めることができます。

できることならば、最短距離ですすみたいものです。

 

アイデア

学習効果を上げるコツ

さて、目的を確かめたところで学習していきましょう。

 

ブログで書くことを前提とする

先ほどの目的を確かめることで、無駄な作業が減りました。

「目的のひとつにブログに書く」

ことがあります。

 

この方法が優れていることは

「他人に教える」

ことを目的としているからです。

 

他人に教えることは学習効果を上げることが科学的に証明されています。

これを意識することでさらに無駄な作業が少なくなります。

 

 

大まかに読者をきめる

記事を書くということは、読む読者がいるということです。

その読者をあなたが決めましょう。

 

もちろん読者が求めるものを書くわけですが、

あなた自身の経験や感想が読者に共感されるとは限りません。

 

そのため、あなたと同じ体験をしてる読者を対象に記事を書いていきましょう。

 

読者が求めることを調べる

 

大まかに読者を決めたところで次にすることは、

細かく読者に対し向き合っていくことです。

やることは、読者が何を求めているか知ることです。

 

例え

あなたと読者、どちらもダイエットをしています。

どちらも食事制限ダイエットや、筋トレのダイエットに失敗してきています。

 

ここまでは読者をきめた段階です。

あなたの経験と同じ読者です。

 

しかし、この後あなたと読者は同じダイエットを成功するでしょうか。

たいていの場合はしないでしょう。

 

そのため、読者が何を求めているか知る必要があります。

このことを意識して学習していきましょう。

 

それを得られそうなものから学ぶ

さて、ここからは具体的に学習していきます。

 

本屋に行くか、ネットで調べるか何でもいいです。

何も知らなければ、有名な本を3冊程度読みましょう。

 

人に聞く

ブログを書く分野で活躍している人に直接聞いてみましょう。

本で学習するより、多くのことを学ぶことができます。

 

それでは